
結論を先に言いますが、
fa-times参加してはいけません!
LPの表現内容に虚偽の疑いがあります。会社情報や特商法が不明なので信用できません。
もし副業に興味がある人はLINEの友だち追加をしていただければ、私が実践している副業をご紹介いたします。
丁寧なサポートもあるのでネットビジネス未経験の方で安心してはじめることができそうですよ♪
「SMSくじ事務局」の概要
それでは、今回のビジネスについてキャッチコピーやビジネス内容など調べていきたいと思います。
SMSくじ事務局とは
当選緒本人確認のため、電話番号の登録を行っております。
ご連絡が出来ない方、不正な番号を入力された場合は当選を放棄したものとみなします。
当選権利はご本人様のみです。権利の譲渡や転売は固く禁止します。
このようになっています。
携帯キャリア公式
総額30億円宝くじ当選のご連絡
このような案内がメールやLINEで送られてくることはありませんか?
総額30億円の宝くじキャンペーンということですが
本当だったらすごいことになりますが
俄かに信じがたい内容になっていたので注意してください!
当選商品
当選すると豪華な賞品がもらえる?
※豪華な当選商品※
このような商品が用意されているようです。
一等商品7億円です!あり得ないですね。
実際受け取った人はいるのでしょうか?
当選番号
ちなみに私が受けった当選番号はこちらです。
もし仮にも皆さんが受け取った当選番号が同じでなければいいのですが・・・
当選するとこの中のどれかが受け取れるようですが
当選番号が同じであった場合かなり危険なオファーになります。
現金5億円×2本
現金3億円×3本
現金1億円×1本
現金3000万円×5本
現金1000万円×7本
最新家電20万円相当×50本
電子マネー5万円×100本
PTチケット3000円×100本
SMSくじ事務局では、何か作業をして稼ぐといったオファーではないので
当選商品を受け取るだけといったシンプルな内容になっています。
当選商品と言ってもほとんどが現金や、電子マネーなので
つい受け取りたいという本能から本人確認認証を行ってしまいそうになりますが、
当選番号がみんな同じということになりますと
個人情報だけが抜き取られることになります。
大方アフィリエイトを目的としたオファーなので、
個人情報が収集されるだけで商品を受け取ることはできない
といったことが多く、極めて怪しいオファーとなっているので注意してください。
「SMSくじ事務局」に参加方法
SMSくじ事務局に参加するのにはどうしたらいいか?
お受け取り頂くためには登録手続きが必要になります。
ご本人様確認のための電話番号認証を行ってください。
本人確認のための電話番号認証を行うようです。
実際に番号を入力してみると、
登録ありがとうございます
と、意味深なメッセージが表示されます。
その後メッセージが送られてくることもなく、
もちろん当選商品を受け取れることもありません。
今のところただ電話番号を入力させられただけとなっていますが
実際どのような会社が提供しているオファーなのか特商法を見ていきましょう。
SMSくじ事務局の特商法
特商法はネットビジネスにおいて大事なので見ておきましょう!
特商法の記載がなく会社情報がわかりません。
そもそも違法や悪質な勧誘等から買い手である私たちを消費者を守るための法律です。
特商法の記載がなく、まともな案件はこれまで見たことがありません。
このように当選くじに当選したといったメールやLINEで通知を受け取ったとしても、
当選商品を受け取れる可能性は極めて低いです。
今回のようにアフィリエイト目的で個人情報だけを収集されるといったこともありますので、
むやみに近づかないことです。
SMSくじ事務局の評判
SMSくじ事務局では、特商法が書かれていない時点で信用できない案件となっています。
ネット上で口コミなど検索して調べてみましたが、
実際にお金が受け取れた!何らかの商品を受け取ることが出来た!
といった口コミもないので、受け取れていないように思います。
まとめ
・LPの表現内容に虚偽の疑いがある。
・実際に当選したという口コミが確認できない。
上記のことから「SMSくじ事務局」は当選しても当選商品を受け取ることが出来ないと結論付けました!
このようにネットビジネスでは怪しい情報が蔓延しているので、確かな情報を手に入れる事が何より大変なことだと思います。私からは実際に取り組んでいるオススメの副業を紹介することもできますし、もし少しでも興味がある方は気軽にLINE追加して聞いて下さいね♪