
結論を先に言いますが、
fa-times参加してはいけません!
個人情報収集を目的とした案件です。登録すると、他の業者のサービスが提供されます!特商法の記載も不十分なことから信用できないオファーだと判断しました。
もし興味がある人はLINEの友だち追加をしていただければ、私が実践している副業をご紹介いたします。
丁寧なサポートもあるのでネットビジネス未経験の方で安心してはじめることができそうですよ♪
目次
ワークバンク(WORK-BANK)【西川あいり】の特商法
特商法はネットビジネスにおいて大事なので見ておきましょう!
運営者名 | WORK-BANK運営事務局 |
---|---|
メールアドレス | info☆second-penguin.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |
申込み方法 | ページ内の申込みフォームよりお申込みください |
販売価格 | 0円(無料メルマガ配信) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供することはありません。 |
特商法の内容が不十分
そもそも違法や悪質な勧誘等から買い手である私たちを消費者を守るための法律です。
ワークバンク(WORK-BANK)【西川あいり】の概要
それでは、今回のビジネスについてキャッチコピー、ビジネス内容など調べていきたいと思います。
キャッチコピー
みんなで稼ぐ!おうちビジネス!
300名様限定で稼げる○○プレゼント
最大日給10万円以上の無料モニター募集
というのもです。
ビジネス内容も不明なまま、簡単にお金が手に入るような触れ込みで募集がされています。
明らか誇大広告なので、絶対に登録はしないように!!
ランディングページ
もう少し余裕があれば買えるのに
もう少し遊ぶお金が欲しい
もう少しいい物が食べたい
この「もう少し」
こんなことが世の中には溢れています。
あとちょっと年金が多ければ
あとちょっと医療費がかさまなければ・・・
その「ちょっと」や「少し」を
カンタンに埋める事の出来る
それが【WORK BANK】です。
300名限定みたいですが、
なぜか10名のところでタイマーが止まります
限定性を持たせて登録を誘発していることが分かります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ビジネス内容も明かされていませんし、稼げる根拠も示されていません。
それなのにどうして【日給10万以上】も稼げるのでしょうか?
登録者に他社のサービスを紹介することが目的なので、
LINE登録すると悪徳業者から怪しいサービスが紹介されることになります!
ワークバンク(WORK-BANK)【西川あいり】の口コミや評判
ワークバンク(WORK-BANK)【西川あいり】に登録するとすぐに公式LINEアカウントからメッセージが届きます。
ワークバンク(WORK-BANK)とは?
最大日給10万以上!
と破格の無料モニターが募集されています。
スマホ音痴の方でも
3万→5万→10万円とどんどん稼ぐことが出来る!?
このように、
いつでも!どこでも!誰でも!
簡単にお金が稼げるという謳い文句には注意が必要です。
どうして
日給10万円が簡単に手に入るの!?
内容が明かされていませんね。
もし本当だったら今頃話題になっているのところですが....
普通に考えてありえません(苦笑)
今回の狙いはあなたの個人情報を収集することが目的だからです!
無料だからといって軽い気持ちで参加すると悪徳業者に個人情報が横流しされます。
しつこい勧誘があったり、逆にお金をむしり取られるパターンが待っています。
西川あいりさんという人物について??
『ワークバンク(WORK-BANK)』のアドバイザーである西川あいりさんについて口コミや評判を調べてみましたが、それらしい情報は見つけられませんでした。おそらく架空の人物である可能性もあるので気をつけましょう。
まとめ
どうやらワークバンク(WORK-BANK)【西川あいり】では、登録したら悪徳業者に個人情報が流用され、不要な情報ばかり送りつけられて面倒を被ることになりそうです・・・
・特商法の記載も不十分なことから信用できないビジネス内容が不明
・【西川あいり】は架空の人物である
このようなことから「ワークバンク(WORK-BANK)【西川あいり】」は悪徳オファーであると結論付けました!
私の判断としては、全くオススメできません。 どうか時間とお金をむだにしないように気をつけてください!
このように、ネットビジネスの大半は、残念ながら情報弱者を狙った悪徳なオファーがほとんどです。でも逆に言えば、嘘を見抜いて本物を見つけることができれば、稼ぐチャンスはあると言うことです。もし興味がある人はLINEの友だち追加をしていただければ、私からご紹介させていただきます。
ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあるので、興味があればお気軽に友だち追加してくださいね。